養蜂やってみたい。

突然ミツバチに目覚めた中年。勢いで蜂を飼い始めたはいいが、果たして。

2014年01月

新カタログが!

じゃん!

画像1

なんと、熊谷養蜂さんの2014新カタログが来ました!実はHPも間もなく新装リニューアルされます。楽しみですね。カタログはまだしげしげ見ていないんですが、世の中値上げムードなので新価格が心配です。種蜂の価格も出てますので、またいろいろ悩みたいと思います。

しかし、こうやってカタログが届くと、いよいよミツバチシーズンも間近ですね!!さて、どうなりますやら!
 

台作った

開拓進めてます。
先週は、新兵器としてフォーク(牧場とかで使うやつ)を試したところ、非常に具合がよく従来の倍のスピードではかどる事が判明。次回からさらに頑張りましょう。

で、地面ばっかりいじってても萎えるので、巣箱を載せる台を作りました。もちろん2セット。
画像1

写真では積み重ねてあるし乗せ方も違いますが、でもグッとイメージがわきますね〜!今にもミツバチが出てきそうな。で、もうそろそろ台と巣箱を開拓地に設置して、日当たりや雨の具合なんかを検証しようかと思ってます。蜂が来てからではアレコレ出来ないので…

それにしても、こんなわずかな工作さえ夜中しかできないとは。開拓も早朝か夕方だし。私には日中って無いんですかね〜 ^^;;;
 

雪だあ....

降っちゃいました。雪。

画像2

わが開拓地もうっすら雪であります。

画像1

そして、この厳冬と珍しい雪にもめげず、あまつさえ無慈悲な私が除草剤をほぼ原液でブチ撒いたのにもかかわらず、けなげに芽を伸ばすクコとおぼしき植物たちです。

画像4

若芽の上、切り株みたいになっているところは私が秋に機械を使って刈り払った跡です。それなのに・・・なんか泣けて来るじゃないですか。こんなに一生懸命はえてるんです。本当だったら退治なんかしたくないですよ。所詮はちっぽけで無力な私、それがこの健気な植物を面白半分で根絶やしにしようなんて資格も大儀もなんにもないんです。生きとし生けるものすべては愛しいのですよ・・・原則論としては、ね。

画像3

もう、なんでこんなに元気なんでしょう。春が思いやられます。

今日は午後から雪が融けた頃を見計らって、4時間ほど開拓にいそしみました。かれこれ4㎡くらいにわたって地中30cm程ほじくり返して、なんとリヤカー1杯分くらいのあらゆる根っこを引っこ抜きました。全身ボロボロ。
 こういう作業はやっても一文にもならないワケなんですが、でもやっている最中はなぜか人間としての原始的な生存の摂理にかなっているような気がするんですよね。少なくとも、怪しい説明書や売り文句でお客さんをだまくらかしたり、ひねもす数字の表とにらめっこしたりする平日の私よりはよっぽど人間的です。寒いけど空は青いし。こういう時間って大切なんだなあ、と思いましたね。生きてる感じがする。だから疲れたけど、なんか久々にいい時間でした。

そして・・・これだけ文章書いてても、今回はついに「蜂」って言葉が1回も出てこなかったですね。いよいよ開拓ブログですな。わははははは!




 

ちょっとづつ・・・

最近、寒いですね。温度を気にしていると、蜂場予定地である開拓地の夜は-7℃とかになってます。日が落ちるとすぐに氷点下です。今度の冬はここで越冬する蜂たち、大丈夫なんでしょうか。確かにもっと寒いところでも越冬はしていますからやりようによっては何とかなるんでしょうね。

開拓は、ホントにわずかづつですが進めています。とにかく凍ってしまうのと、クワを振り下ろしても入っていかないくらい地中の根がひどくて大変です。1日(と言うか1時間)頑張っても1㎡くらいがやっとですね。

画像1

そんなワケで、全く見た目に代わり映えのしない開拓地なのでありました。そうこうしているうちにどんどん新しい根が生えるわ芽が出るわ・・・なので、先週ついに業を煮やして除草剤をブチまきました。でも今週見るとまだ草たちはピンピンしています。それどころかさらに勢力を増しているような。やっぱり手動で撤去するしかないんですかね(涙)。

でも、開拓以外にもやることはあります。3月へ向けて、いよいよ本格的かつ具体的に巣箱の設置を考えなくてはならないのです。なにせまったく初めてのことなので、とにもかくにも絵に書きながら疑似体験しつつ考えて行きます。

画像2

夏の過酷さ、強風、スズメバチ対策、大きさの違う巣箱の使い分けなど、色々と想像します。当初はパイプで棚を作って日よけを作ろうとおもったのですが、巣箱は増群したりすると数も置き場所も未確定要素が多いし、固定式の日よけをつけると風にも弱いし夏場の光線状態も考慮しなくてはいけないので、やっぱり伝統の箱上にトタンを設置する方法にします。あとはこれらをどうやって地面に固定するのかですね。こうやって絵を書きながら想像を膨らますのは楽しい時間です。

いまは週に1時間づつくらいしか開拓できない(場所の都合で)のですが、どうやら3月に2回ほど、丸一日開拓場で作業が出来るチャンスがありそうです。それまでしっかり準備をして、来るべきタイミングに備えたいですね。
 

蜂を仮発注。しかし値上げだ。

昨年来、主要な養蜂器具・種蜂販売店さんのHPはチェックしまくりです。でも冬はシーズンオフすぎて更新がほとんど無く…
年が明けてから、ずっと待ってるんですがまだ更新はありません。まあ真冬ですからね。と思うと、とあるお店のHPにに変化が。しかも「値上げのお知らせ」。

ここは、私が蜂を買おうと以前から目星をつけてあったお店なんです。そんで、その蜂が値上げなんですと。なんでも数が足りないのと、もともと2月以降は建勢期なので高いとのこと。1群あたり5000円からの値上げで、私はこれで軽く1万円が飛ぶ勘定です。せつない…切なすぎます。厳しい現実…こりゃあがんばって蜂を売る方を目指すか?(不純)

まあ勢いで仮予約しちゃいましたけど。これから蜂屋さんが私の蜂を準備してくれて、出荷のめどが立ったら支払いや納品の打ち合わせに入る由。まだ先の話です。その前に蜂場なんとかしないと…